11/25のツイートまとめ |
2013年11月26日 (Tue)
|
例の便利なWEBサービスを使って、本格的に家計簿をつけてみることにしたので、今さらながら、お金の流れを確認中なんだけど…うわあ……うわああああああああああああ
11-25 02:02
最近、苦手だった家事もそれなりにこなせるようになってきたし、これまで甘えて、ちゃんと見てこなかった現実と向き合いつつあって、ちょっとずつ、ちょっとずつ「まともな親」に近づいているような気がする。たぶん。きっと。そうであってほしい。本当は産む前にそうあるべきだったんですけどね…
11-25 02:04
モラトリアムが完全に終わった
11-25 02:07
【結論】働こう♡
11-25 02:10
……起きてるママさん多いなあ…(お疲れ様です)
11-25 02:27
母乳がにじんだようにしか見えない http://t.co/mV4RlS1tye
11-25 02:46
考え事が止まらなくて言葉にして吐き出さないとどうにも眠れないので(もう朝だけど)、簡単に書く。ちゃんとした親の前に、ちゃんとした大人になろう。社会や体調のせいにせず、自分がやるべきことをやろう。理由をつけて避けていたことをやろう。当たり前のことを当たり前にやろう。おやすみなさい。
11-25 06:47
あれ?ちゃんとした大人はこんな時間から寝ない…?
11-25 06:48
娘が起きるまで寝る。昨夜遅くまで家計の書類整理をしていてそのせいで考え事が止まらなくて眠れずやっとウトウトとしてきたと思ったら娘が泣いて起きその娘も寝たと思ったら今度は旦那の新スマホのアラームに起こされて寝直すもスヌーズでさらに起こされ旦那が出かけたと思ったら今度は旧スマホのアラ
11-25 07:02
…ま、そもそも眠れないのは昨日惰眠を貪ったせいなんですけどね(てへぺろ)
11-25 07:04
家計を見直す前に夫婦関係を見直すことになりそうです
11-25 07:08
寝ようとするとタイミング悪く起こされる呪いにかかってるとしか思えなかったですおはようございます
11-25 09:32
なんだかんだで結局眠れなかったので、脳の4分の1くらい寝た状態で娘の世話。いつもどっか抜けてるのにさらにやらかす可能性大。とりあえずキッチンを使うのはやめておく。
11-25 09:59
子供の発達によくないと知りながら、ついついテレビに頼ってしまう生活を反省し、今日は朝からテレビをつけないようにしてるんだけど、難易度がグンと上がってしまった…。11キロを背負いながら家事なう。腰が。腹が。肩が。#ダメ母セルフ改造計画
11-25 11:33
これ、よその奥さんどうしてるの…?エルゴに腹を\キュッ/と締め上げられる
11-25 11:37
ゴフッ
11-25 11:38
育児と忍者の修行は似ていて、忍者が植物の種を植えて若葉から少しずつ大樹に育つまで毎日上を飛び越えることにより驚異的なジャンプ力を手に入れるように、母親は新生児期から毎日抱っこやおんぶを続けることにより二桁を越える幼児も軽々と持ち上げられる強靭な肉体を手に入れられると思っています。
11-25 11:45
ゴフッ(2回目)
11-25 12:01
天空の城ラピュタ - 君をのせて(800人合唱ver)iPhoneのスピーカーで聴いたから音が悪かったのに、それでもちょっと泣きそうになった。感動するなあ http://t.co/Zj7di29Bmz
11-25 14:49
気づいたら子供靴や夏用ブランケットなど、子供用品がなくなっている…。サンダルもなくしますた…。どこかに置き忘れたのか落としたのか盗まれたのか家のどっかに転がってるのかわからないけど、いずれの場合も私がボケっとし過ぎなのは確か。
11-25 15:46
解せぬ…
11-25 15:48
あのカバン、どこに行ったんだろうなあ…(遠い目)
11-25 16:02
あの頃は私もさすがに30過ぎたら色々落ち着いているだろうと思っていた
11-25 16:06
娘がいつの間にか新しい言葉「あっちゅい」「フーフー」と「うまい」をモノにしていた。あんまりナチュラルなので偶然かと思ったら違うらしい。意識して「おいしい」と教えていたのに…やけにしっかりした「うまい」発音。なぜ…なぜなの…
11-25 18:19
あと最近「げっちゅ!」(ダンディ坂野のやつ)を振りつきでおぼえました
11-25 18:21
おおざっぱな旦那が私の忠告を聞かずにまんまと私が言った通りの失敗をする度に(…だから言っただろうが…!!)とイラっとするんだけど多分お互い様だからなんも言えない
11-25 18:40
私にとって夫婦喧嘩は憎むべきものだったし、旦那と意見が衝突することもないので滅多にしないんだけど、それはただ問題を先送りしているだけだったり。夫婦がお互いに問題解決したり成長したりするためには必要不可欠のものなんだろうなと最近は思う。ただ、子どもの前でやらなければいいだけで。
11-25 18:48
喧嘩を避けようとすることはいいことだけど、何事もメリットとデメリットがあるよなあ
11-25 18:49
おなかがすきました
11-25 19:55
たべたいものがつくれないかなしみ
11-25 19:59
おいしい料理が食べたい!!!(意訳: 私の料理じゃないものが食べたい)
11-25 20:05
自分を傷つけるのはやめよう
11-25 20:06
料理上手になれば毎日リーズナブルに美味しいものをいっぱい食べることができるのね…
11-25 20:12
老後ビンボー対策番組、見たいような見たくないような…
11-25 21:10
Trackback URL
Author:志乃
隙あらばボケたい。
@shinoeggさんをフォロー
********************
こちらは跡地です
はてなブログに引っ越しました。
●新ブログ→陣痛なうの人のブログ-ヒッヒッフー
ブックマーク等の変更をお願い申し上げます。
長い間、どうもありがとうございました。
********************
1981年製のオタク主婦。
フリーライター&イラストレーター。イラストエッセイスト。
2012年2月に、長女出産。
●●登場人物紹介●●
詳しいプロフィールなどもこちら。
「いいね!」を宜しくお願いします☆
店頭にてご自由にお使い下さい☆
●●「陣痛なう」とは?●●
陣痛の痛みに耐えながら、自分を励ますためにTwitterで面白おかしく実況ツイートをし続けていたらネットで話題に。おかげ様で2013年5月現在、85万再生突破。
Comment