07/17のツイートまとめ |
2013年07月18日 (Thu)
|
おはようございます。朝あま待機。
07-17 07:49
サボ〜ン
07-17 07:55
「ミズタク〜?別にィ〜」って思ってたけどこの回は惚れてまうやろぉおおおおおおおおおおおおお#あまちゃん
07-17 08:14
本間ちゃんの声、久しぶりに聞いた #あさイチ
07-17 08:18
昼あまも見るしかないじゃないですかー!録画もしないといけないじゃないですかー!やだー!! #あまちゃん
07-17 08:54
あまちゃん見てて思うのは、クドカンさんはめちゃくちゃ照れ屋なんじゃないかということ。真面目なシーンで茶化さずにはいられない…? #あまちゃん
07-17 08:58
私、ビキニを着ないまま一生を終えそう
07-17 09:34
投票所で縁日を同時開催すればいいのに #選挙
07-17 10:12
部屋に娘と2人っきりな生活を始めて、もうすぐ1年半。そろそろ限界かも。間がもたない…保育園デビューの時期かしら。
07-17 10:29
最近、娘は嫌なことがあった時、立ってる私の太ももの間に突撃し、挟まりながら Φ(l´Д`l)Φウワアアアアアアアアアアと泣き叫ぶようになりました。落ち着くようです
07-17 10:42
高瀬アナの優しい眼差し #あまちゃん
07-17 13:00
RT @hikari_zero: TLに「山本太郎」を間違えて、「山田太郎」と書いてdisりまくってる人がいるんだけど、それ、ドカベンだから。
07-17 13:32
元メンヘラとしては、きゃりーさんの発言は、なんだかなあ…と思うよ。メンヘラがいい意味で使われてないことも、忌み嫌われてたり、疎まれてるのも知ってるし、それを10代の教祖みたいな有名人に悪い意味で使われたら、ますます風当たりが強くなる。メンヘラに精神ダメージを与えたらそりゃ怒るわ…
07-17 13:59
子育ての苦労が、子無しにうまく伝わらなくて、ささいなことで叩かれるように、やっぱり当事者の苦悩っていうのは、そうじゃない人には、あんまり分からないんだろうなと思う。だからこそ注意深く考える必要があるんだけど。
07-17 14:02
メンヘラも、主婦も、ネット上だと叩きやすいんだろうな。
07-17 14:16
逆の立場になってみないと分からないことってたくさんある。わたしも気をつけよう。
07-17 14:19
盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/HW5UgzGOwS …カーチャン…肝っ玉過ぎる…
07-17 14:43
もったいないオバケが墓場で運動会しそうな話
07-17 14:44
RT @aisupe: ふなっしー足出てる… http://t.co/tjBcnmEAfn
07-17 14:45
ふなっしー裸足なんだ…
07-17 14:46
買ったものの放置してた私の美顔ローラー(頬肉シェイプ用)を、娘が気にいったもよう。使い方も合ってるし、そのうち娘の顔がシュッとしそうで怖い
07-17 14:51
スマホを盗まれそうになった時の女子の対応が凄い!と話題。 http://t.co/t11pWn6xIl @attripさんから紙袋で上段攻撃→意識が上段に向かって隙が出来たところへ下段攻撃(金的)→膝から落ち、降りてきた頭部へ回し蹴り→YOU WIN !
07-17 17:58
忍たまOP、勇気100%が変わったんだけど、ちびっ子「男子」が一生懸命カッコつけて歌ってる感じがなんとも可愛い
07-17 18:12
RT @they_lac: 一生のお願いをここまで軽く扱うスーパーがあるだろうか http://t.co/5lRUxx3q
07-17 20:02
RT @shioming: 俳句のあとに「そして輝く ウルトラソウル」ってつけると短歌になるっていうネタを唐突に思い出してしまった。危険すぎる。
07-17 21:32
定期的に「…母親失格かも」と思ってしまう波がくる。母親になってはいけない人間だったのでは?とも。でもそんなことを今更考えてるのもどうなのよって話で。やるっきゃないわけでして。しっかりするきゃないわけでして。できることを、できる限り、できる範囲でがんばります。
07-17 22:06
もし自信をなくしてくじけそうになったらいいことだけ いいことだけ思い宝くじ当選
07-17 22:10
Trackback URL
Author:志乃
隙あらばボケたい。
@shinoeggさんをフォロー
********************
こちらは跡地です
はてなブログに引っ越しました。
●新ブログ→陣痛なうの人のブログ-ヒッヒッフー
ブックマーク等の変更をお願い申し上げます。
長い間、どうもありがとうございました。
********************
1981年製のオタク主婦。
フリーライター&イラストレーター。イラストエッセイスト。
2012年2月に、長女出産。
●●登場人物紹介●●
詳しいプロフィールなどもこちら。
「いいね!」を宜しくお願いします☆
店頭にてご自由にお使い下さい☆
●●「陣痛なう」とは?●●
陣痛の痛みに耐えながら、自分を励ますためにTwitterで面白おかしく実況ツイートをし続けていたらネットで話題に。おかげ様で2013年5月現在、85万再生突破。
Comment